建設工事保険をご存知でしょうか?

建設工事保険をご存知でしょうか?

新築工事の際、工事着手~引渡しの期間、建設工事保険に入る工務店様が

ほとんどだと思います。

もし、引渡し前の建設中に地震被害が出た場合、建設工事保険は適応されません。

すべて免責となります。

『SP免震基礎工法』は地中にて免震する為、建設中の建物でも免震効果を発揮します

ので引渡しまで安心です。

東北地方で建設中に3.11の地震を経験した方に話を聞きました。

『SP免震基礎工法』の現場では、家の中で作業を行っていて、

震度6の地震の時も、気付かなかったほどだとの事でした。

当然被害も全くありませんでした。

『SP免震基礎工法』で家を建てれば、お施主様も工務店様も安心で安全な家になります。

是非、ご検討下さい。


SP免震基礎工法イラスト


同じカテゴリー(免震)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
建設工事保険をご存知でしょうか?
    コメント(0)